Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c7861259/public_html/jarirog.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
" /> これから夏フェスデビューしたいという方に向けた記事となります。これから随時更新していきます。 | JARILOG

【フェス初心者必見】チケットってどう買えば良いの?

ライブ・フェス

はじめに

令和5年3月11日からマスク着用が任意になりコンサートでも声出しが解禁され、音楽イベントが活発になりつつある昨今。
早い時期だと4月から野外音楽フェスが開催されます。
今年は音楽フェスに行ってみたい!と思っている方も多いと思いますがそもそもチケットってどうやって買えば良いの?と初めて行く方は迷うと思います。そんな方にまずはチケットに関しての記事を作成しましたので目を通していただき今年はみんなで音楽フェスを楽しみましょう!

チケットの種類を覚えよう

チケットには大きく「電子チケット」と「紙チケット」の2種類に分けられます。
近年は電子チケットでの取り扱いが増えつつあります。

電子チケット

近年増えつつある電子チケットです。チケット予約サイトでチケットの申し込みを行うとスマートフォンにデータが送られてきて、その画面を当日会場で提示すれば入場できます。

メリット

管理が簡単

スマートフォンにデータが送られてきますのでスマートフォンを持っていれば無くす心配はありません。紙のチケットだと紛失してしまう等の話をよく聞くので紛失のリスクは減ります。

発券までの手間の簡略化

紙のチケットだとコンビニ等店頭に行き発券をするか郵送で送ってもらうといった手間が発生しますが電子チケットの場合スマートフォンにデータが送られてくるため発券の手間もなくなります。
又、購入から発券まで全てスマートフォンで行える為どこでも簡単にチケットの購入が可能です。

デメリット

スマートフォンが無いと発券ができない

チケットを購入していざ本番!そんな時にスマートフォンが故障でもしたら…電子チケットは便利な反面こんなトラブルが起きる可能性も考えられます。他にも電池が切れてしまう等スマートフォンの管理には注意が必要です。

チケットの受け渡しが複雑

チケットを購入したは良いが急用が入り行けなくなってしまった…そんな場合電子チケットの場合はスマートフォンにデータが入っている為簡単には人には譲れません。一度リセール(再販売、転売)サイトに登録、手続きを行いサイトの中で譲り先を探す…とはいあげる!とはいきません。
当然知人を指定して譲るということもできません。

紙チケット

昔ながらの紙チケット、著者も紙チケットで育っていたので思い入れがあります。
しかし近年では電子チケットが普及してきており、いずれは無くなると思われます。

メリット

紙として保管することができる

チケットが手元にあるとわくわくします!これから楽しいフェスに行くので少しでもテンション上げていきたいですよね♪チケットの半券はフェスの後も手元に残りますので過去に参加したフェスの半券をコレクションするというのも良いかもしれません!

チケットの受け渡しが簡単

電子チケットに比べ渡したい人と直接やり取りができるためチケットの受け渡しはとても簡単です。知人でしたら直接渡して終了。SNS等で知らない方とチケットの受け渡しをする場合はチケット詐欺も考えられるため注意しましょう。

デメリット

発券に手間が掛かる

電子チケットと違いチケットの発券を行うにはコンビニ等の店頭に行くか郵送で受け取る必要があります。郵送だと別途送料が掛かる等電子チケットに比べ少し手間が掛かります。

紛失の危険性がある

フェスの先行チケットに当選すると本番の数か月前にはチケットが発券されます。
慣れていないとチケットの保管が難しかったりします。
自分や知人も本番が近くなってチケットの保管場所を忘れて探し回るという経験があります。
チケットが破れたりする可能性もあるので保管場所はしっかり決めておきましょう。

チケット予約サイトを覚えよう

チケットを購入する場合、フェスやイベントのホームページから購入します。
その際下記の予約サイトを紹介されますので予約サイトを把握しておきましょう。

チケットぴあ

ぴあ株式会社が運営する予約サイトです。
日本で最初にプレイガイドでチケットの取り扱いを行っていた大手です。
チケットの発券できるコンビニはセブンイレブン。

e+

株式会社イープラスが運営する予約サイトです。
こちらも取り扱いが多い大手です。
チケットの発券できるコンビニはセブンイレブン。

ローソンチケット

株式会社ローソンエンタテインメントが運営する予約サイトです。
チケットの発券できるコンビニはローソン。

チケットの購入方法

チケットの購入の手順は主にフェスイベントのホームページから手続きを行います。
主に予約サイトから購入しますが直接コンビニで購入、店頭で購入するという方法もあります。

予約サイトから購入

フェスやイベントのホームページから予約サイトに飛びます。
予約サイトの手順に沿って購入手続きを行います。
手続きの際には会員登録が必要になります。

コンビニで購入

ホームページを使わずコンビニの発券機から購入することも可能です。
開催エリア、日程等を検索し、引っかかったイベントを選んで購入する方法と
番号を入力し、特定のイベントを選んで購入する方法があります。

店頭等で直接購入

小さい規模の音楽フェスの場合地元の協力店等でチケットを取り扱っている場合があります。
その場合は直接お店に行ってチケットを買うことが可能です。

jarilog

北海道に住む30代の男性です。
趣味は運動、勉強、音楽鑑賞、ライブ参加、フェス参加、サウナ、柔術…
20代の頃はライブやフェスによく参加し多い時は1日3本、週7本、年100本参加していました。
30代になってからはジム通いにハマりBIG3はベンチプレス130㎏、デッドリフト170㎏、バーベルスクワット150㎏とトータル450㎏達成し現在はトータル500㎏を目指しています。
学生時代は中学、高校、大学と柔道部に所属しており勉強は全くやらず常に成績は最下位でした。
30代になる頃何もスキルが無いのはまずいと思い学校に通い柔道整復師や独学で宅建の資格を取得し、社会人になり体重が約40㎏増えましたがダイエットを行い40㎏減量することに成功しました。
現在はブラジリアン柔術を習い始め、マラソンもスタートさせましたので今年は公式戦に出場することを目指しています。
日々の出来事や実際に行った資格取得のための学習方法、ダイエット方法等も記録として残していきたいと思います。

資格
・柔道弐段
・柔道整復師
・宅地建物取引士
・3級ファイナンシャル・プランニング技能士
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士
・日本商工会議所簿記検定試験 3級
・筋トレインストラクター
・姿勢コーディネーター
・ゆがみ矯正インストラクター
・体幹コーディネーター
・トレーニングサポーター
・タイ古式整体士
・タイ古式整体セラピスト
・整体セラピスト
・むくみ改善インストラクター
・リンパケアセラピスト
・サウナスパプロフェッショナル
・熱波師検定

jarilogをフォローする
ライブ・フェス
jarilogをフォローする
JARILOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました